地域の神社で結婚式
昨日ニュースで悲報を。
上野村にて墜落事故。
ご冥福をお祈りします。
上野村といえば、遡ること5年ほど前、神社結婚式のお手伝いに伺ったことがあります。
林業を営むご夫婦で、
絶対地元の神社で行いたい!
そんな希望を受けての出張施工となりました。
真冬でしたので、非常に寒かったのですが、
村中の皆様が神社へ集まり、お祝いされていた、暖かい記憶が蘇ります。
また村内様々な神社を兼務する宮司様の家にもお邪魔させていただき、
30年前の「御巣鷹山事故」へ消防団として救助に参加した時のお話も沢山伺った次第です。
それはそれは、ここに記述することに抵抗があるほど凄惨なお話で・・・。
事故に遭われた方には恐縮な物言いとなってしまいますが、
なぜ再びあの村に・・・。
そんな複雑な心境であります。
話を神社結婚式に戻しますが、
「愛すべく地元で!」
前述の上野村のお二人のように、そういう気持ちが強い方にも、
実行委員会は出張での施工も可能であります。
群馬に来てから再認識した事実は、
群馬はほぼ山間地域。
街中で暮らしているとつい忘れがちになるそんな事実です。
地元の神社で結婚式を挙げたいけれど、手段がない!
そういう皆様には是非お気軽にご相談ください!
もちろん、不可能な場合などもございます。
*着物を持って上がれないような山とか。
しかし、地域の神社で結婚式、そんな想いは開始当初からずっとある理念です。
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-208-842