おもてなし?ってどんな結婚式?|実行委員会編

本日は新規のご来店少ないな・・・?

そんな気分でいたところ、飛び込みで3組のご予約が入った次第です。

実行委員会を探していただき誠にありがとうございます。

「探して」っと敢えて書いたのは、当方某大手専門誌などに広告を出しておりません。

ほとんど、っというかほぼネット集客のみであります。

Google マップで確認する

https://www.google.com/maps/place/神社で挙げる結婚式実行委員会/@36.322801,139.009035,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xd02cfa51673db802!8m2!3d36.322801!4d139.009035

「検索」して「確認」して「ご来店」いただく

本当に感謝申し上げます。

さて本日は先日ご来店のお客様からご質問いただいたお話

「おもてなしってよく聞いて、私たちもそういう結婚式したいのですが、どんな内容ですか?」

・・・ズバリ的を得た的確なご質問です。

「ゲストをおもてなししましょう!」

こういうキャッチな言葉ですが、

「実際にどうやるの?」

こう聞かれて正確に答えられるプランナーって何人いるのだろう?

そんな自虐まで考える始末です(笑)。

おもてなし結婚式はゲストが喜ぶ
ゲストのために考える

自分たちのための結婚式ではなくゲストの方を向く

現在の新郎新婦様の一昔前、年代にして90年初頭くらいまでは

結婚式=披露宴

こういう表現で呼ばれておりました。

レーザービームなゴンドラから現れたり

天井まで届くケーキをカットをしたり

引き出物に二人の写真&名前入りのグッズを入れたり

などなど、今考えると???こんな印象すら浮かぶのが結婚式でありました。

呼ばれた方からすれば

  • 結婚式ってこういうもんだな
  • あぁ〜また呼ばれた・・・
  • 引き出物何に使うおうか?捨てるに捨てられないし・・・

こんな感想すらあったと伺います。

また当のご家族からすれば

「うちの子供の結婚式を見窄らしいものにはさせられん!」

こういう気合があったとことも想像に難くないですね。

翻って現代は

  • 結婚式を行う皆様も減少傾向
  • 少人数(家族親族中心)は増加傾向

こういう影響もあり、

派手な演出よりはアットホームな結婚式

好まれる傾向です。

WABiやまどり少人数結婚式
お料理のクオリティは基本中の基本
  • お料理にこだわる
  • 演出などはゲストが楽しめるもの
  • 引き出物もゲストへ向けて

自分たちをお披露目するのではなく、参加いただく皆様に楽しんでいただく

こういう結婚式がメインになって参りました。

一つ一つの演出などのディテールを指す言葉ではなく、全体的にゲスト向な結婚式

これをまとめて

お・も・て・な・し

こういったら一番ご理解いただけるのではないでしょうか?

結婚式=自分たちのため

こういう認識が徐々に変わってきまして、

結婚式=参加いただく皆様のため

特に家族・親族中心の少人数な皆様には、こんな想いが年々増加傾向であります。

おもてなし結婚式はゲストが喜ぶ
「家族を喜ばせたい」は和婚の動機で一番多いもの

和婚の場合は特に

「ご両親やご家族への想いを込めたい」

こんな気持ちを込める方が多数ですので、

お・も・て・な・し結婚式

実行委員会は大の得意であります。

お気軽にご相談くださいね!!!



Follow me!

コメントを残す